オーディオ– category –
-
デザインだけじゃないNothing Ear(2)レビュー|初代との違いは?
背面が透明の斬新なスマホを発売したことで一躍話題となったNothing。 そのNothingからEar(1)の後継機となる新作ワイヤレスイヤホンEar(2)が発売されました。 ケースか... -
コスパ最強イヤホン|SOUNDPEATS Air3 Deluxe HSレビュー
SOUNDPEATSからやばいイヤホン来ました この価格でハイレゾ対応、しかもコンパクトでインナーイヤー型!? 定価7,180円の期待を遥かに超えるクオリティで、開封時はめち... -
OneOdio A10レビュー|ハイレゾ対応有線・無線ヘッドホン
ノイキャン搭載のハイレゾ対応ヘッドホンで音楽に没入したい 今回はそんな人必見の有線&無線接続対応ヘッドホンを紹介します。 それがこちらのOneOdioから発売されてい... -
これは使える! IKEA”ENEBY”ポータブルBluetoothスピーカーレビュー
IKEAで買い物をしていた際にたまたま、おしゃれなスピーカーを見つけたので買ってみました。 スピーカー本体の大きな穴にコルクのスタンドをブッ刺して使うという斬新な... -
SOUNDPEATS Capsule3 Pro先行レビュー|ハイレゾ対応ワイヤレスイヤホン
音質に強いこだわりはないけど安っぽい音は嫌だ。 あんなに小さいイヤホンに高い金額は出したくない。 というのは多くの人が抱いているワガママですよね。 そんなあなた... -
【比較】Google Nest Hub vs Echo Show5 買うならどっち?
AmazonのスマートスピーカーEcho Show5とGooleのNest Hub、どちらを買うかめちゃめちゃ迷いますよね。 実際に半年以上使いくらべたので今回はその違いを紹介しようと思... -
【2023年最新】WindowsにHomepod miniを接続して再生する方法
今回はHomepod miniをwindowsに接続して使う方法について紹介します。 私はwindowsと接続しては使わないつもりで購入したのですが、やはりiPhone、iPad、windowsで同じ... -
【レビュー】Echo Show 5(第二世代)はコスパがいい!メリット/デメリットも
今回は2021年6月に発売されたAmazonの新型スマートディスプレイ”Echo Show 5”のレビューをしていきます。 先に言っておくとすごくコスパの良い機種ですのでこの記事を参... -
白いPCスピーカーが欲しいならこれ!【Logicool Z120BW&Z200n】
今回は数少ないホワイトのPCスピーカーを探している方に向けてLogicoolのPCスピーカーを二種類紹介します。 PC用のスピーカーってブラックのものばかりでホワイトは種類... -
【やめとけ】Homepod miniの正直レビューと購入をおすすめできる人
今回はHomepod miniを4ヶ月使ってみて気付いた問題点と購入をオススメできる人はどんな人なのか、お伝えしていきます。 全員に手放しでおすすめできるものではないので...
1