白いアイテム– tag –
-
【ケースはいらない】iPhoneを裸で使うメリット・デメリット
やっぱりiPhoneのデザインってかっこいいですよね。 せっかくならケースをつけずに裸で使いたいという人も多いと思います。 今回は実際に半年以上iPhoneを裸で使ってみ... -
モニター台を導入してよかったこと【メリット・デメリット】
前々からいいモニター台がないか物色していたのですが今回ついに購入に踏み切りました。 すでにモニターアームを導入しているのでその必要性にはギモンがありましたが、... -
【レビュー】Magic Trackpadを使ってみた正直な感想
この何のヘンテツもない白い板、実は¥16,800(税込)もするんです。 え、、? ということで今回はApple純正のMagic Trackpadをレビューしていきます。 使ってみた正直な感... -
【マウス・トラックパッド・トラックボール】Macに使うならどれ?
PCのカーソルを動かすためのツール、いわゆるポインティングデバイス。 代表的なのはマウスですが、他にもトラックパッドやトラックボールなど様々な選択肢があります。... -
【Perixx交換用ボール】M575の青いトラックボールをグレーに交換してみた
今回はトラックボールを交換して色を変える方法について紹介していきます。 スタンダード カスタマイズ後 機能性だけでなくデザイン、見た目の統一性を追求したい人、カ... -
【デスクツアー】白好き必見!一般大学生の白めのデスクを紹介
どうも、ホワイトチョコ系ポッキーです。 今回は白系のアイテムで統一した大学生のデスクを紹介していきます。 用途はオンライン授業、オンライン家庭教師のバイト、イ... -
最適解|Macユーザーはトラックパッドとトラックボールを併用するべし
トラックパッド VS トラックボール 因縁のライバルとも言えるこの両者。 一長一短でなかなか決められないんですよね。 どっちがいいか迷い続けること2年、ようやく最適... -
デザインだけじゃないNothing Ear(2)レビュー|Ear(1)との違いは?
背面が透明の斬新なスマホを発売したことで一躍話題となったNothing。 そのNothingからEar(1)の後継機となる新作ワイヤレスイヤホンEar(2)が発売されました。 ケースか... -
Stream Deckが想像以上に便利だった|WordPress・ショートカットアプリ
先日のAmazonブラックフライデーでちょっと安くなっていたのでついにStream Deck MK.2を購入しました。 1週間くらい使ってみたのですが想像以上に便利で快適でした。 ... -
Switchbot ハブ2に買い替えた結果|メリット・デメリットあり
今回の発売に合わせて、2年間使ってきたSwitchbotハブミニからハブ2に買い替えました。 基本的には機能が進化しているので良かったことの方が多いんですが、微妙なとこ...